【栃木】妖怪影絵劇 「ゲゲゲの鬼太郎」
2022年 9月23日(金・祝) / 市民”いちご”ホール 真岡市民会館 (栃木県)
水木しげる生誕100周年
今年生誕100周年を迎える水木しげるさんの有名な漫画「ゲゲゲの鬼太郎」の妖怪たちが4m×7mの大きなスクリーンを天地左右、明へと闇へと大活躍します。妖怪世界にピッタリの「飛ぶ、消える、変わる」魔法の芸術と呼ばれる「皮影戯」(ピーインシー)で制作・上演されます。
唯一日本で常駐し、ユネスコ無形文化遺産「中国伝統影絵・皮影戯」を製作する美術家が水木しげるさんのプロダクションの承諾と協力を得て妖怪影絵人形劇を製作しました。琵琶と笛の生演奏・他では観ることができない色鮮やかな影絵劇をぜひとも多くの皆様に観ていただきたいと思っています。
あらすじ
ある日、ユウトは突然光りだした鏡に吸い込まれ、不思議な世界に投げ出されます。そこで出会った妖怪が欲しがっているものは人間の心。心を狙われたユウトを助けようと鬼太郎と仲間たちが立ち上がります。妖怪族である鬼太郎はなぜ人間の味方をするのか。ユウト(人間)と鬼太郎(妖怪)の心に何かが芽生え始めます。
公演概要
【日時】
| 9月23日(金・祝) 14:00 開演 ※開場は30分前 | |
【会場】 | 市民‘‘いちご‘‘ホール(真岡市民ホール) アクセス 住所 :栃木県真岡市荒町1201番地 アクセス :JR「宇都宮」駅 東野バス 1.真岡行 50分 真岡市役所前 下車 徒歩5分 : 2.水橋経由真岡行 60分 真岡市役所前 下車 徒歩5分 :JR「石橋」駅 関東バス 真岡または真岡車庫行 30分 真岡市役所前 下車 徒歩5分 :真岡鐡道 真岡駅もしくは北真岡駅 徒歩20分(タクシーで20分) 駐車場 :市民会館前ロータリー50台、市民会館前砂利駐車場40台、久保講堂南側駐車場400台 | |
【料金】 | こども1,500円 / 大人2,000円 (全席自由・こども料金は4才~中学生) |
チケット
Confetti(カンフェティ)・・・お得な公演チケットサイト
★WEB予約★
セブンイレブン発券もしくはモバパス
セブンイレブン発券
・ご予約後、セブン-イレブン店頭にてチケットをお受け取りください。
・ご予約前に、お得な公演チケットサイト「カンフェティ」への会員登録(無料)が必要です。
・お支払いはWebからお申込みの際にクレジット決済、またはチケット受取時にセブン-イレブン店頭でのお支払いのどちらかになります。
※クレジットカード決済を選択された場合、チケット受取はお申込みより4日後となります。
・クレジットカードでのお支払いの方のみ対象になります。
・チケット購入後はモバパスアプリのインストール(無料)をお願いいたします。
★電話予約★
カンフェティチケットセンター
☎0120-240-540(平日10:00~18:00)
・予約有効期間内に、ご予約時にお伝えいたします振込票番号をお近くのセブン-イレブンのレジまでお持ちください。
劇団影法師
★WEBでお申込み★
下記リンク先よりご予約いただいたのち、劇団よりチケットと払込票(ゆうちょ銀行)をお送りいたします。
※公演日程が近い場合は、下記お電話にてご連絡ください。
★お電話で申し込み★
劇団影法師チケットセンター
☎042-54-9990(平日10:00-18:00)